MENU
「この街や 私たちを包む全てのものが やさしさで溢れますように」May this city and all that surrounds us overflow with kindness.
自然体でいよう 採用情報
季節のキャンペーン常時実施中!
この世界が光で 満たされるように 大切なあなたを 輝かせたい

CONTENTS

アパートマンション館のおすすめコンテンツ

  • 貸したい方へ

    CLICK

  • 買いたい・投資

    CLICK

For Owner
貸したい方へ

空室管理にお悩みのオーナー様へ
オーナー様の1番のお悩みはお部屋の空室かと思います。
弊社は地域トップクラスの客付力にて
オーナー様のお力になれます。
READ MORE 賃貸管理専用サイト

For sale
買いたい方へ

物件の購入にお悩みの方へ
実需・投資のいずれにせよ、物件の購入は一生に何度もありません。
大きな買い物だからこそ地域密着でサ
ポートします。弊社にお任せください。
茨城投資ナビを見る

SHOP LIST
店舗一覧

取手店

〒302-0004
茨城県取手市取手2丁目2-7

TEL / 0297-72-1181

FAX / 0297-72-1465

MAP

守谷店

〒302-0116
茨城県守谷市大柏1005-71

TEL / 0297-47-1281

FAX / 0297-47-1282

MAP

龍ヶ崎店

〒301-0855
茨城県龍ケ崎市藤ケ丘3丁目1-8

TEL / 0297-60-7100

FAX / 0297-60-7550

MAP

柏店

〒277-0005
千葉県柏市柏1丁目1-10

TEL / 04-7167-1222

FAX / 04-7167-1244

MAP

牛久店

〒300-1233
茨城県牛久市栄町3丁目166

TEL / 029-878-3700

FAX / 029-878-3707

MAP

INFORMATION
更新情報

2025-01-17
【茨城県ニュース】近い将来、茨城県内人口1位の都市が代わるかもしれない――。県の推計人口によると、県内2位のつくば市は2024年11月に初めて26万人を突破し、12月現在では26万113人になり、不動の1位だった県庁所在地の水戸市に肉薄してきた。
2025-01-12
【茨城県ニュース】茨城県取手市が、取手駅西口に図書館を核とした複合公共施設を整備する方針を決定した。施設は、駅前の「A街区再開発ビル」の一部に設置される予定だ。今後のスケジュールは、2024年度中に再開発事業の都市計画決定を行い、2025年度に再開発組合の設立と事業計画認可を目指す。その後、2026年度に権利変換計画認可を経て、2027年度に工事着工、2029年度の建物完成を予定している。
2025-01-11
【茨城県ニュース】茨城県内で昨年12月23~29日の1週間で、インフルエンザの定点当たりの患者報告数が過去2番目となる65.11人を記録した。県は前週から基準の30人を上回ったとして流行警報を発令している。県は感染拡大を踏まえ、県保健医療部の公式X(旧ツイッター)などで、手洗いや場面に応じたマスクの着用、予防接種などの感染予防策を呼びかけている。
2025-01-04
☆新年明けましておめでとうございます。本年もアパートマンション館をどうぞよろしくお願い申し上げます。アパートマンション館ではお得なキャンペーンを実施中♪ブログやSNSを是非チェックしてみて下さい!→【こちらをクリック
2024-12-26
【お知らせ】弊社では年末年始につきまして下記のとおり休業いたします。 休業期間:2024年12月27日(金)~2025年1月3日(金) お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2024-12-22
【茨城県ニュース】結婚して、市内で新生活を始めようとする世帯を対象として、結婚に伴う新生活のスタートアップにかかる費用(住宅取得や家賃、引越費用等)を補助しています。期間は令和6年7月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)までとなります。

「信頼笑顔」

私達は、周囲の方々や会社によって生かされています。
思いやりと感謝の心で最新の情報発信とサービスを誰にも負けない努力で追及してまいります。

  1. 1.仕事を通して自己を磨き、会社に貢献する。
  2. 2.成功に近道は無し。堅実に努力する。
  3. 3.因果応報。強い願望、熱意によって自分の立てた目標を達成する。
  4. 4.正しい事を貫く。筋の通った仕事を勇気を持って貫く。
  5. 5.無限の可能性を信じ、いかなる時も前向きで行く。
  6. 6.今日よりは明日、明日よりは明後日。
  7. 7.生かして頂いている事に感謝。謙虚でいる事が大事。
  8. 8.意欲的に自己啓発し、可能性へ挑戦する。
  9. 9.働きがいと誇りの持てる会社。
  10. 10.人として「思いやり」「感謝する心」「熱意」「誠実さ」「心の美しさ」などの資質を高める事。

最後に、素直に明るく、常に理想と夢を抱いて幸せな人生を築いて行く。

アパートマンション館株式会社
代表取締役

宮内 昭江

トップへ戻る