2025/04/21
【茨城県ニュース】燃料費や人件費などの高騰を背景に、指定ごみ袋の値上げに踏み切る茨城県内自治体が増えている。潮来市は4月から資源物用ごみ袋の価格を値上げした。水戸市は来年4月に燃えるごみ、燃えないごみとも価格改定し最大150円値上げする。指定ごみ袋を導入していない古河と坂東、境、五霞の4市町も「有料化」を見据え、来年4月から指定ごみ袋を導入する計画だ。
2025/04/20
【茨城県ニュース】茨城県のこぢんまりとしたテーマパーク「イバライド」が子連れにピッタリ! 都心から自動車でおよそ1時間半ちょい、世界一大きな仏像として名高い「牛久大仏」を横目に見ながら車を走らせると「イバライド」に到着する。イバライドの入場料は大人が1000円、小学生以下の子供が600円、3歳以下のお子さんは無料。また犬の入場も可能となっており、その場合はワンちゃん1匹につき500円かかる。
2025/04/19
【千葉県ニュース】柏駅の東口からまた商業施設の火が消える。柏マルイが7月に閉店へ。関東を中心に全国で商業施設のマルイやモディを展開する丸井グループ(東京都中野区)は17日、柏駅(千葉県柏市)東口の商業ビルで運営する「柏マルイ」を7月27日に閉店すると発表した。近隣の柏モディは運営を続ける。
2025/04/07
【茨城県ニュース】子どもから高齢者まで、全ての市民が健康で安心して暮らし続けるための総合的な支援拠点として、令和7年4月1日に龍ケ崎市役所保健福祉棟がオープンします。この施設は「健康・子育て・高齢者福祉・市民交流」の4つのコンセプトを基に、行政窓口、健診室、多世代交流センター「RINK」などが入った複合施設です。施設のオープニングイベントを3月中旬に開催予定です。
2025/04/04
【茨城県ニュース】総合ホテルチェーン「ルートインホテルズ」は、3月15日(土)から、グループ店舗数355店舗目となるホテル“ホテルルートインGrand守谷駅前”を、茨城・守谷市にオープンした。
2025/04/01
◆アパートマンション館では各種SNS更新中!お得な情報はコチラからもチェックできます♪是非ご覧ください♪→【こちらをクリック】