2025-01-04 |
☆新年明けましておめでとうございます。本年もアパートマンション館をどうぞよろしくお願い申し上げます。アパートマンション館ではお得なキャンペーンを実施中♪ブログやSNSを是非チェックしてみて下さい!→【こちらをクリック】 |
2024-12-26 |
【お知らせ】弊社では年末年始につきまして下記のとおり休業いたします。
休業期間:2024年12月27日(金)~2025年1月3日(金)
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
2024-12-22 |
【茨城県ニュース】結婚して、市内で新生活を始めようとする世帯を対象として、結婚に伴う新生活のスタートアップにかかる費用(住宅取得や家賃、引越費用等)を補助しています。期間は令和6年7月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)までとなります。 |
2024-12-20 |
【茨城県ニュース】冬休みはつくばエクスプレスに乗ってお出かけしませんか?2024年12月21日より「TX!1 日乗り放題きっぷ」が発売されるそうです。料金は、大人が1人当たり2,420円です。子どもの場合は690 円です。販売期間は2024年12月21日(土)から2025年1月13日(月・祝)までとなります。 |
2024-12-14 |
【茨城県ニュース】会社名を名乗らずに「下水道の工事や点検・清掃を行います」などと、市役所と関係があるように装って、戸別訪問したり、電話を掛けてくる業者がいるとの相談が寄せられています。市役所で発注する下水道管の工事や点検・清掃を行う際に工事挨拶でご家庭に訪問する場合は、工事案内のチラシ等を持参し、会社名を名乗りますので、ご注意ください。 |
2024-12-13 |
【茨城県ニュース】令和6年10月1日から令和7年9月30日までの期間限定で「龍ケ崎市の証明書のコンビニ交付サービスの手数料を10円」とするキャンペーンを実施します!本キャンペーンは、マイナンバーカードを使って全国のコンビニエンスストア等で夜間、休日問わず住民票の写しなどの証明書が取得できるサービスの利便性や、窓口以外での取得の気軽さを感じていただくために実施します。 |
2024-12-07 |
【茨城県ニュース】茨城県は2021年度から毎年独自に算出して公表する県民の「幸福度」について、24年度から新たに外国人在住者版も公表を始めた。「働く」「住む」「学ぶ」の3テーマについて関係する国の統計などをもとに得点を計算し、他の都道府県と比べたランキングにまとめ、県の強みや弱みを見える化して県政などに生かす。24年度の全国順位は11月25日に公表した。このうち初めてまとめた「外国人版いばらき幸福度指標」は1〜3位の東京、三重、愛知に続き茨城は4位と上位を占めた。テーマごとの全国順位は「働く」が6位、「住む」が5位、「学ぶ」が6位だった。 |
2024-12-06 |
【茨城県ニュース】規模を拡大して開催されている「水郷桜イルミネーション」で今週末に注目のイベントが開催されます。そのイベントは、土浦市と台湾の台南市との友好交流協定の締結を祝う「台湾フェスティバル」です。2024年12月7日(土)と8日(日)に、土浦市大岩田の霞ヶ浦総合公園・オランダ型風車の南側エリアで開催されます。 |
2024-12-05 |
【茨城県ニュース】2024年12月6日(金)から12月8日(日) の3日間、「つくばクリスマスマーケット2024」が開催されるそうです。つくばクリスマスマーケット2024では、ポップスやジャズ、吹奏楽演奏といった音楽ステージや大道芸が開催されるほか、キャンドルづくりといったワークショップも楽しめるそうです。 |
2024-12-01 |
◆12月から新しいキャンペーンがスタートします!是非チェックしてみて下さい♪アパートマンション館では各種SNSを更新中!【こちらをクリック】 |
2024-11-30 |
【茨城県ニュース】つくば市では昭和62年11月30日の「つくば市誕生」を記念して、毎年11月30日を「つくば市民の日」と定めています。公立の小学校や幼稚園などがお休みにならないので、茨城県民の日と比べると知名度が低めですが、毎年つくば市民の日に近い週末に施設の料金が無料となったり割引きになったりします。 |
2024-11-28 |
【茨城県ニュース】自動車盗難被害つくば市が全国ワースト1位となった。住宅駐車場が5割を占めている。 |
2024-11-26 |
【茨城県ニュース】茨城県つくば市中心部と東京・秋葉原を結ぶつくばエクスプレス(TX)が、防犯カメラの今年度中の全車両設置を目指している。走行中のセキュリティー向上が目的で、運営する首都圏新都市鉄道(東京)は順次、作業を進めて41編成246両で運用する。3年前に東京都内の私鉄で無差別刺傷事件が相次ぎ、安全対策の強化を図る国の省令改正が行われ、鉄道各社が車両内のカメラ設置を進めている。 |
2024-11-25 |
【茨城県ニュース】茨城県常総市に、2024年11月23日(土)、魅力たっぷりの温浴施設「常総ONSEN&SAUNA お湯むすび」がオープンしました。常総ONSEN&SAUNA お湯むすびがあるのは、道の駅常総の一角。圏央道常総ICから車で約1分、電車の場合は、関東鉄道常総線の三妻駅から徒歩約20分です。 |
2024-11-24 |
【茨城県ニュース】本日、第44回つくばマラソン」が開催されます。開催に伴い、つくば市内の一部の道路では交通規制が実施されます。11月24日(日)につくば市内でお出かけのご予定がある方は、マラソンのルートをよくご確認くださいね。詳細はホームページからもご確認頂けます。場所によっては6時30分から16時30分までと長い時間規制されることもありますので、周辺道路を利用する可能性がある方はお気を付けくださいね。 |
2024-11-23 |
【茨城県ニュース】家庭の味のコロッケで街を元気にしようという「第8回全国コロッケフェスティバル」が24日、茨城県龍ケ崎市役所駐車場を会場に開かれる。フェスティバル実行委員会メンバーで、市観光物産協会の望月進会長は「この機会にぜひ、おいしいコロッケをたくさん味わってほしい」と来場を呼びかけている。 |
2024-11-11 |
【茨城県ニュース】11月13日(水)は茨城県民の日!「おいでよ!茨城県民割」。箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:松山 元信 以下:ユネッサン)では、2024年11月13日(水)に茨城県民の日を迎えることから、茨城県民の皆さまを対象に水着で遊べる温泉「ユネッサン」の入場料がお得になるキャンペーンを期間限定で実施いたします。 |
2024-11-10 |
【茨城県ニュース】茨城県は12月2日から、救急車による救急搬送の際、緊急性が認められなかった場合に患者から選定療養費を徴収する制度を開始する。県単位での実施は茨城県が全国初。県は患者からの徴収費は7700円以上を想定しており、一般病床数200以上の地域医療支援病院や紹介受診重点医療機関など県内25施設中22施設が対象となる。県内の救急医療が逼迫する中、救急医療機関における適正受診の促進を狙う。 |
2024-11-08 |
【茨城県ニュース】リクルートは、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している人を対象に「SUUMO住民実感調査2024 首都圏版」を実施し、その結果を発表しました。2位は「守谷(つくばエクスプレス)」でした。守谷駅は茨城県南部に位置し、ベッドタウンとして発展してきた街です。駅周辺には大規模な商業施設が立地し、日常の買い物に便利な環境が整っています。都心へのアクセスが良好で通勤・通学の利便性が高い一方、周辺には緑地や公園も多く残されており、自然との調和が図られています。 |
2024-11-03 |
【茨城県ニュース】市民のワンクリックが市長の退職金の金額を決めます――。茨城県つくば市の五十嵐立青市長(46)の退職金の金額を決めるインターネット投票が1日、始まった。ネット投票では、先月27日の市長選で3選を果たした五十嵐市長の2期目4年間の業績を市民が評価し、平均点を退職金に反映する。支給額は点数に応じて最低額の22円から満額の2039万4千円の間で決まる。投票資格を持つのは、有効な電子証明書を備えたマイナンバーカードを持つ15歳以上の市民約13万人。市のアプリ「つくスマ」をスマホにダウンロードして投票する。投票は11日まで。 |